Now Loading...
①床に置いて使う
継ぎ足は使わずに、直に床に置き、壁に立て掛けて使います。底面と背面にある滑り止めが整経台を固定してくれます。②椅子に座って使う
継ぎ足を付けて、床に置き、壁に立て掛けて使います。椅子に座りながら楽な姿勢で整経の作業を行えます。③立ったまま使う
継ぎ足の高さを調節すれば、立った姿勢で整経することが出来ます。高・中・低の3種類の高さを選ぶことができます。④スタンドを使う
専用のスタンド(別売り)を使えば、壁のない場所で整経台が自立。スタンドの底面は金属プレートですので、車椅子の車輪も乗り入れることができます。